ドロップ類編 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
キティ・サンリオ | |||||||||||||||||||||||||
さんりお歌舞伎シリーズ全9種 | 2001年10月頃 サンリオ 300円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
さんりお歌舞伎シリーズ | ||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ビーズコレクション 全6種 |
2002年5月ころ 株式会社トーヨー 300円 |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
サクマ・キティ | サクマキティボトルキャップ大図鑑 参照 |
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第1弾 世界のキティシリーズ (民族衣装シリーズ) 全12種 |
2001年3月 サクマ 200円 |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第2弾 モンスターキティシリーズ 全13種 |
2002年 サクマ 200円 |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第3弾 スポーツキティシリーズ (部活動編) 全13種 |
2003年6月ころ サクマ 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
サクマ キティボトルキャップキャンデー3 ・卓球部 ・剣道部 ・バトミトン部 ・水泳部 ・バレーボール部 ・バスケット部 ・ラクビー部 ・陸上部 ・野球部 ・サッカー部 ・テニス部 ・帰宅部 シーレットは「ドライ部」 別名「部活動編」全13種 |
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第4弾 ドリンクスタイルシリーズ 全13種 |
2004年7月 サクマ 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
サクマ キティボトルキャップ キャンデー4 |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第5弾 サブカルチャ-シリーズ 全13種 |
2005年9月 サクマ 210円 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
ハローキティ ボトルキャップ第6弾 星座シリーズ 全13種 |
2007年7月 サクマ 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
キティ キャラボトルキャンディー 全8種 |
2008年4月頃 サクマ |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
「ペットボトルの栓になるよ」と箱に書いてあります。 ワインの栓タイプ、一応BCとして紹介。 |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
新タイプ サンリオキャラ キティ含む3種 |
2004年 海外購入グアム |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
友人が「グァム」から お土産に買ってきてくれました。 すーさんありがとうございます。 日本で売っているサクマのドロップタイプによく似ていますが、中身はガムですね。 チェリー・ストロベリー・グレイプ の3種です。 |
||||||||||||||||||||||||
ミラクルジム 全4種・ラムネ菓子入り |
株アップル 1999年5月 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
ミラクルジムのペットボトルキャップ 4種・ラムネ菓子入り 株アップル 1999年5月 |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ | 株式会社トミー (TOMY) | ||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ1 全5種 2002年3月 株式会社トミー 210円 |
ポケコレキャップ 2 全5種 2002年9月 株式会社トミー 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・ ソーナンス ・セレビィー ・ピカチュウ ・スイクン ・ヒノアラシ |
・ ピチュウ兄弟 ・リザードン ・ピカチュウA ・サニーゴ ・ピカチュウB |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ3 全5種 2003年3月 株式会社トミー 210円 |
ポケコレキャップ 4 全5種 2003年5月 株式会社トミー 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・ピカチュウA ・ピカチュウB ・ソーナノ ・ラティオス ・ラティアス |
・ ピカチュウA ・ピカチュウB ・ミズゴロウ ・アチャモ ・キモリ |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ 5 全5種 2003年9月 株式会社トミー 210円 |
ポケコレキャップ 6 全5種 2003年12月 株式会社トミー 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・グラードン ・ピカチュウ ・ピチュウ ・アソブル ・カイオーガ |
・ ジラーチ ・ボーマンダ ・ピカチュウ ・バシャーモ ・フライゴン |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ 7 全5種 2004年5月頃 株式会社トミー 210円 |
ポケコレキャップ 8 全5種 2004年7月頃 株式会社トミー 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・ ピカチュウ ・フシギダネ ・ヒトカゲ ・ニャース ・ゼニガメ |
・ プラスル&マイナン ・ラグラージ ・ジュプトル ・エネコ ・ライボルト |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ 9 全5種 2004年12月 株式会社トミー 210円 |
ポケコレキャップ 10 全5種 2005年5月頃 株式会社トミー 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・ゴンベ ・レックウザ ・デオキシス ・ワカシャモ ・カメックス |
・ミュウ ・デオキシス ・ゴンベ ・リザードン ・ルンパッパ |
||||||||||||||||||||||||
ポケコレキャップ 11 全5種 2005年10月 株式会社トミー 210円 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
・ ゴマゾウ ・ミュウ ・マニューラ ・ルカリオ ・ピカチュウ |
|||||||||||||||||||||||||
「シリーズ第12弾」 ポケコレキャップ DP 第1弾 全5種 タカラトミー 2007年3月 210円 |
「シリーズ第13弾」 ポケコレキャップ DP 第2弾 全5種 タカラトミー 2007年7月 210円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
・ ポッチャマ ・ヒコザル ・ナエトル ・パルキア ・ディアルガ ・ |
・ ミミロル ・パチリス ・ダークライ ・パルキア ・ディアルガ |
||||||||||||||||||||||||
ところで画面向かって右側2種のキャラは全く同じですね、第2弾の文字はどこにもないし・・。 外箱にあるだけ。 2種は、バルキヤとディアルガで枠組みの色が違う |
|||||||||||||||||||||||||
「シリーズ第14弾」 ポケコレキャップ DP 第3弾 全5種 タカラトミー 2007年10月 210円 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
・ ピカチュウ ・モウカザル ・ハヤシガメ ・エレキブル ・ポッタイシ |
|||||||||||||||||||||||||
ポケモン フィギュアキャップコレクション このタイプから全4種となる |
株式会社タカラトミーアーツ タカラトミーから更にタカラトミーアーツに? |
||||||||||||||||||||||||
「シリーズ第15弾」 ポケモンフィギュアキャップコレクション 1 2009年6月 タカラトミーアーツ 全4種 250円税抜 |
「シリーズ第16弾」 ポケモンフィギュアキャップコレクション 2 2009年9月 タカラトミーアーツ 全4種 250円税抜 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
「アルセウス」「ポッチャマ」「ヒードラン」 「ギザみみピチュー」 |
「ホウオウ」「ルギア」「フカマル」「チコリータ」 | ||||||||||||||||||||||||
「シリーズ第17弾」 ポケモンフィギュアキャップコレクション 3 2010年6月 タカラトミーアーツ 全4種 250円税抜 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
株式会社タカラトミーアーツ 「ピカチュウ」「エンテイ」「ライコウ」「スイクン」 |
|||||||||||||||||||||||||
TWEETYボトルキャップ 全3種 |
2003年3月 サンリオ 300円 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
TWEETY3種 サンリオ コレクターのお仲間に 送っていただきました。 ありがとうございます。 2003年3月 |
||||||||||||||||||||||||
SNOOPY AND HISFRIENDS (スヌーピーキャンディーボトルキャップ) 全3種 |
2002年8月ころ サンリオ 300円 |
||||||||||||||||||||||||
スヌーピー3種・キャンディー入り サンリオ 2002年8月ころ キャラクターは一緒だが 台座がブルー。ピンク、ホワイトの3種 |
|||||||||||||||||||||||||
トーマスボトルキャップ 第1弾 全6種 |
2004年11月 フルタ 200円税抜 中身はドロップでなくてチョコボールのようです |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
トーマスボトルキャップ 第2弾 全6種 |
2005年10月24日 フルタ 200円税抜 糖衣チョコ 17g |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
ヤッターマン ヤッターラムネ ボトルキャップ 全4種 |
2008年6月30日発売 株式会社 すばる堂 280円税抜 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
株式会社 すばる堂 フィギュア付きラムネケース(全4種) フィギュアの背面にはエンブレムがついています。 |
||||||||||||||||||||||||
ドロンジョ ・おだてブタ ・ヤッターマン1号 ・2号 | |||||||||||||||||||||||||
スウィートファン クリスマスキャンディコンテナ(スタンプ) 全6種 |
2004年12月頃 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
このタイプは台座の部分がスタンプになっていますが キャップの部分がこれまでの他社の製品と同様に ボトルにねじ込みができ、ボトルキャップになります。 |
|||||||||||||||||||||||||
スウィートファン クリスマスキャンディコンテナ(スタンプ) 4種 |
2005年11月頃 | ||||||||||||||||||||||||
|
|